ロメオno.3 バーチカルライン

ボールペン 文房具

【ROMEO No.3】バーチカルラインの徹底レビューと前期モデルとの見分け方 伊東屋 ロメオNo.3

どうも、YouTubeチャンネル「HEROTV」の運営兼、動画編集者のあぬびすです!

今回ご紹介するのは、銀座伊東屋のボールペンになります。
サムネにもあるように、今回のペンは前期モデルと後期モデルがありまして、その違いやどこを見て判断すればいいのか、判断方法は商品の基本情報の項目で解説していきますね。本題に入る前に、HEROTVでは新商品から定番や廃盤のペン、万年筆や木軸、ペンケースなんかもメーカーに忖度がない徹底レビューをしていますので、文房具に少しでも興味がある方は是非チャンネル登録をお願い致します。それではまず伊東屋について簡単にご紹介させていただきます。

YouTube動画

銀座伊東屋 ROMEO No.3 バーチカルラインの基本情報

伊東屋は1904年に文具店として創業され、1944年に一度廃業、復活後も震災や戦争で2度店が焼けるなどしましたが、文具店だけでなく様々な事業展開をしながら苦労を積み重ねて営業を続けてきた歴史ある会社です。そんな伊東屋が1914年に立ち上げたオリジナルブランド、ロメオから発売されたのがNo.3。No.1、No.2までは万年筆だったのですが、No.3はボールペンとなっております。

購入時はこのような黒い箱に入って届きました。とても高級感がありますね。ふたを開けると裏側にロメオのロゴが印刷されています。この箱は小物入れとしても使えそうです。

で、こちらが本体。ロメオN0.3 バーチカルラインになります。価格は税込み17600円

僕はこういったシルバーの金属軸のペンもとても好きなんですよ、キラキラ輝いていてとても美しいです。

ロメオNo.3バーチカルラインのカラバリは、シルバーとゴールド、ヴィンテージローズの3色展開。僕はシルバーを購入しました。
軸は真鍮製。シルバーのメッキと、縦のラインが彫刻されています。バーチカルラインは、金属の塊から一つ一つ削り出されたパーツで構成されています。

口金は一体型となっていまして、外すことはできません。
軸中央にはロメオのロゴが印刷されています。

こちらのバーチカルラインは通常のロメオNo.3の細軸11mmよりも更に軸が細くなっていて、9.2mmとなっております。

こちらのロメオNo.3細軸モデルに関しては以前動画を公開しておりますので、気になる方はチェックしてみてくださいね。

あわせて読みたい
ロメオno.3
【ロメオNo.3】細軸 イタリアングレーをレビュー 高級ボールペン

続きを見る

クリップは玉クリップ。硬すぎず、しっかり挟めます。

時計の竜頭をモチーフとしてデザインされた天冠部はこんな感じ。こちらはスワロフスキー クリスタルがあしらわれていて、非常に美しいですね。

流石スワロフスキーだけあって、通常のガラス玉のような安っぽさはありません。

クリスタルはカラバリによって色が違うのですが、こちらのシルバーはブルーとなっております。
ノック機構は回転繰り出し式。とても滑らかに可動し、心地いい感触です。ロックは明確な感触があり、ロックを外すだけで自動で回転し、収納されます。
重心は中央付近。
伊東屋 ロメオNo.3 バーチカルラインは、全長143mm、質量32g、軸径9.2mmとなっております。

ROMEO No.3 バーチカルラインの前期モデル後期モデルの違いと見分け方

こちらのバーチカルラインは、2022年の2月に発売されたのですが、実はそれ以前にも販売していました。
ですのでこちらは後期モデルとなります。前期モデルとの違いは、まず天冠がもっとスムーズに可動するように作り変えられていて、口金のエッジや各パーツの接合部のラインも前期モデルよりもさらになめらかに仕上げられています。

その他見た目でわかる違いは、中央のロゴ。前期はカラバリに関係なく、シルバーでロゴが入っていたのですが、後期は軸色と同じカラーで印刷されています。

こちらはシルバーなのでわかりにくくて申し訳ございませんが、例えばゴールドだとゴールドでロゴが入ることになります。

あと、こちらのネジですが、前期モデルは口金側についているのに対して、後期モデルは本体側にネジがついています。この辺りで明確に前期後期を判断することができます。

それでは実際に書いてみたいと思います。

created by Rinker
ROMEO
¥17,600 (2023/06/08 22:09:20時点 Amazon調べ-詳細)

ROMEO No.3 バーチカルラインを使用した感想

ROMEO No.3 バーチカルラインの良かった点

ロメオNo.3の初期リフィルは伊東屋オリジナルのROMEO GEL RMRG7 0.7mm。この書き心地が好きなんですよね。

それではまず良かった点から。見た目がかっこいい。スターリングシルバーではありませんが、エレガントで非常に美しいですね。スワロフスキーもいいアクセントになっています。このままでも十分かっこいいんですけど、個人的には青ではなく無色でもよかったかなと感じます。

次に回転繰り出し式の感触が心地いい。ロックの感触がとても心地いいので、何度も回してしまいます。
それから、書き心地がいい。滑るようになめらかに書けてとても気持ちいいです。書くのが楽しくなりますね。このGELインクめっちゃいいです。

あと、ペン先のブレがほとんどない。わずかに振動は感じますが、もうないといってもいいほどです。素晴らしいですね。

その他、リフィルはG2規格ですので、GELが好みではない方はジェットストリームなどにも交換可能なのも嬉しいです。

created by Rinker
ロメオ
¥880 (2023/06/08 22:09:21時点 Amazon調べ-詳細)

ROMEO No.3 バーチカルラインのここが気になる

次に気になる点ですが、個人的には太軸が好きなのでせめて軸径11mmは欲しかったかな。

あとは特に気になるところはありませんでした。

銀座伊東屋 ROMEO No.3 バーチカルライン まとめ

  • 2022年の2月に発売された後期モデル
  • カラバリはシルバーとゴールド、ヴィンテージローズの3色展開
  • 芯径は0.7mmのみ
  • ノック機構は回転繰り出し式
  • 天冠にはスワロフスキークリスタル
  • リフィルはG2規格

良かった点

  • 見た目がかっこいい
  • 回転繰り出し式の感触が心地いい
  • ペン先のブレがほとんどない
  • リフィルが汎用性の高いG2規格

気になる点

  • 個人的に軸径は11mmは欲しかった

今回は、銀座伊東屋 ロメオNo.3 バーチカルラインのご紹介でしたがいかがでしたでしょうか。

やっぱね、アクリル軸も一点物で美しいですが、金属軸も非常にかっこいいです。今回も買ってよかったですね。
ロメオはどのシリーズを買っても最高にかっこいいので、ビジネスシーンにお勧めの1本です。気になった方は是非チェックしてみてくださいね。

それでは今回は以上となります。この動画&記事が気に入っていただけましたらGOODボタンとチャンネル登録お願い致します。最後までご覧いただきありがとうございました。

created by Rinker
ROMEO
¥17,600 (2023/06/08 22:09:20時点 Amazon調べ-詳細)

created by Rinker
ロメオ
¥880 (2023/06/08 22:09:21時点 Amazon調べ-詳細)

新着記事

シャーペン 文房具

2023/6/5

【ビーライン2000】プラチナ万年筆の廃番シャーペンをレビュー BEE line

どうも、YouTubeチャンネル「HEROTV」の運営兼、動画編集者のあぬびすです! 今回ご紹介するのは、プラチナ万年筆のシャーペンになります。 本題に入る前に、HEROTVでは新商品から定番や廃盤のペン、万年筆や木軸、ペンケースなんかもメーカーに忖度がない徹底レビューをしていますので、文房具に興味がある方は是非チャンネル登録をお願い致します。それでは早速商品の方を見ていきます。 目次1 YouTube動画2 プラチナ万年筆 ビーライン2000 の基本情報3 プラチナ万年筆 ビーライン2000 を使用した ...

万年筆 文房具

2023/6/3

【ブリランテ】高コスパでレトロな新作万年筆をレビュー 寺西化学工業

どうも、YouTubeチャンネル「HEROTV」の運営兼、動画編集者のあぬびすです! 今回ご紹介するのは、寺西化学工業の新商品になります。寺西化学工業の万年筆は過去に、ギター万年筆をご紹介いたしました。今回発売されたのは、そのギター万年筆の新たなグレードとなります。 本題に入る前に、HEROTVでは新商品から定番や廃番のペン、万年筆や木軸、ペンケースなんかもメーカーに忖度がない徹底レビューをしておりますので文房具に興味がある方は是非チャンネル登録をお願い致します。それではさっそく、商品の方を見ていきます。 ...

ボールペン 文房具

2023/5/31

【サクラクラフトラボ001s】数量限定 カラーエディションをレビュー アルミ軸

どうも、YouTubeチャンネル「HEROTV」の運営兼、動画編集者のあぬびすです! 今回ご紹介するのは、サクラクレパスの新商品になります。本題に入る前に、HEROTVでは新商品から定番や廃番のぺん、万年筆は木軸、ペンケースなんかもメーカーに忖度のない徹底レビューをしておりますので、文房具に興味がある方は是非チャンネル登録をお願い致します。それではさっそく商品の方を見ていきます。 目次1 YouTube動画2 サクラクラフトラボ 001s カラーエディション の基本情報3 サクラクラフトラボ 001s カ ...

多機能ペン 文房具

2023/5/28

【パーカー ソネット マルチファンクションペン】コンパクトで扱いやすい多機能ペンをレビュー PARKER SONNET MULTI PEN

どうも、YouTubeチャンネル「HEROTV」の運営兼、動画編集者のあぬびすです! 今回ご紹介するのは、パーカーの多機能ペンになります。本題に入る前に、HEROTVでは新商品から定番や廃番のペン、万年筆や木軸、ペンケースなんかもメーカーに忖度のない徹底レビューをしておりますので、文房具に興味がある方は是非チャンネル登録をお願い致します。それではさっそく商品の方を見ていきます。 目次1 YouTube動画2 パーカー ソネット マルチファンクションペン の基本情報3 パーカー ソネット マルチファンクショ ...

手帳やペンケース 文房具

2023/5/27

【ワンティグリス】高コスパで超大容量! 2層式ペンケースをレビュー OneTigris Pencase

どうも、YouTubeチャンネル「HEROTV」の運営兼、動画編集者のあぬびすです! 今回は、OneTigrisというメーカーからペンケースをご提供いただきましたのでご紹介させて頂きます。本題に入る前に、HEROTVでは新商品から定番や廃番のペン、万年筆や木軸、ペンケースなんかもメーカーに忖度のない徹底レビューをしておりますので、文房具に興味がある方は是非チャンネル登録をお願い致します。それではワンティグリスについて簡単にご紹介させていただきます。 目次1 YouTube動画2 OneTigris ペンケ ...

-ボールペン, 文房具
-