ボールペン 文房具

【カヴェコ ディア2】クラシカルなボールペンを開封レビュー KAWECO DIA2

どうも、YouTubeチャンネル「HEROTV」の運営兼、動画編集者のあぬびすです!

今回ご紹介するのは、カヴェコのボールペンになります。

本題に入る前に、HEROTVでは新商品から定番や廃番のペン、万年筆や木軸、ペンケースなんかもメーカーに忖度がない徹底レビューをしていますので、文房具に興味がある方は是非チャンネル登録をお願い致します。それではまずは今回のペンの基本情報から見ていきます。

YouTube動画

KAWECO DIA2 の基本情報

購入時はこのような箱に入って届きました。お馴染みの黒いスリーブですね。

箱はいつもの缶ケースとは違い、全面ブラックの上質な箱となっています。表面は柔らかく手触りもいいですね。それでは開封します。

中は白い。とてもレトロな雰囲気。

中には取説や保証書、ロゴのステッカーが同封されています。

そしてこちらが、KAWECO DIA2になります。価格は税込み12100円。かっこいいですね。
このペンも以前からずっと欲しかったものなのですが、DIA マルチペンとこのDIA2のどっちを買うか悩んでいたんですが、結局こちらにしました。

DIA2を購入したのは2022年なんですが、去年はDIAも1万円ちょっとくらいで買える状況でしたが昨日アマゾンを見ていたらDIAは高騰していました。廃番は廃番ですが一気に上がったなといった感じです。

DIAマルチペン購入を躊躇する一番の原因は、DIAには軸にでかでかとRとかBとか色の印字が入っていて、それが個人的にすごくかっこ悪く感じたんですよね。欲しかったんですがその辺りのデザイン的に好きではなかったのでDIA2のボールペンにしましたが、今となってはなかなか手が出せなくなってきました。

このクラシカルなデザイン、かっこいいですね。軸は樹脂製。中央にはシルバーのリングは2つ入っています。口金はシルバー。少し曲線を描きながら先端に向かうにつれて細くなっています。付け根部分には縦溝が入っています。

クリップは装飾が入ったカヴェコお馴染みのデザイン。このクリップ好きなんですよね。硬さは、少し硬めです。
軸の裏側には控えめにカヴェコジャーマニーの文字。エレガンスにもありますが、個人的にこの裏側の印字は結構好きです。

天冠部はこんな感じ。お馴染みのカヴェコのマーク。こちらの側面にも縦溝が入っています。
KAWECO DIA2はキャップ式に見えますがツイスト式です。軸を回転させることでリフィルを繰り出します。回転はとても軽い感触でロック感もしっかりあっていいですね。収納途中で手を離してもリフィルは自動で収納されます。

初期リフィルはKAWECO SOUL 1.0。G2規格です。エレガンスにはブルーが入っていましたが、こちらはブラックなんですね。カヴェコのリフィルはとてもなめらかで好みの書き味です。ちなみに結合部のネジはどちらも金属でした。

こちらはその、廃番のカヴェコエレガンス ボールペンです。カヴェコスペシャルに似ていてDIA2とは対照的に直線的ですっきりしています。このペンも過去にレビューしています。

あわせて読みたい
カヴェコエレガンスサムネ
【カヴェコ エレガンス】気品高き高級ボールペン レビュー 廃盤

続きを見る

重心は高重心。カヴェコDIA2は、全長145mm、重さ34g、軸径が最大13.6mmとなっております。それでは実際に書いてみたいと思います。

created by Rinker
DIA2
¥12,100 (2023/06/09 11:06:31時点 Amazon調べ-詳細)

KAWECO DIA2 を使用した感想

KAWECO DIA2 の良かった点

うん、いいですね。滑らかな書き心地。この軸はもっと太くてもいいですが、指に吸い付く感じで滑らずにしっかり握れます。

ペン先のブレもほとんどありません。素晴らしい!

それではKAWECO DIA2の良かった点からまとめます。クラシカルでかっこいい書き心地がいい滑りにくく握りやすい質感がいい重心バランスがいい

KAWECO DIA2 の気になる点

次に気になる点ですが、書いていて手に当たるクリップにストレスを感じること以外は特にありませんでした。

KAWECO DIA2 まとめ

  • 缶ではなく全面黒の箱
  • カラバリは黒金、黒銀の2色展開
  • ツイスト式
  • 初期リフィルはKAWECO SOUL 1.0

良かった点

  • クラシカルでかっこいい
  • 書き心地がいい
  • 滑りにくく握りやすい
  • 質感がいい
  • 重心バランスがいい

気になる点

  • 書いていて手に当たるクリップにストレスを感じる

今回はKAWECO DIA2のご紹介でしたがいかがでしたでしょうか。

カヴェコの商品はこれまでも結構買ってきましたが、どれも自分好みでとても好きな海外ブランドの一つです。カヴェコのペンはまだまだ欲しいものがたくさんありますので、また購入した際にはレビューしていこうと思います。
KAWECO DIA2、気になった方はチェックしてみてくださいね。それでは今回は以上となります。この動画&記事が気に入っていただけましたらGoodボタンとチャンネル登録お願い致します。最後までご覧いただきありがとうございました。

created by Rinker
DIA2
¥12,100 (2023/06/09 11:06:31時点 Amazon調べ-詳細)

新着記事

シャーペン 文房具

2023/6/5

【ビーライン2000】プラチナ万年筆の廃番シャーペンをレビュー BEE line

どうも、YouTubeチャンネル「HEROTV」の運営兼、動画編集者のあぬびすです! 今回ご紹介するのは、プラチナ万年筆のシャーペンになります。 本題に入る前に、HEROTVでは新商品から定番や廃盤のペン、万年筆や木軸、ペンケースなんかもメーカーに忖度がない徹底レビューをしていますので、文房具に興味がある方は是非チャンネル登録をお願い致します。それでは早速商品の方を見ていきます。 目次1 YouTube動画2 プラチナ万年筆 ビーライン2000 の基本情報3 プラチナ万年筆 ビーライン2000 を使用した ...

万年筆 文房具

2023/6/3

【ブリランテ】高コスパでレトロな新作万年筆をレビュー 寺西化学工業

どうも、YouTubeチャンネル「HEROTV」の運営兼、動画編集者のあぬびすです! 今回ご紹介するのは、寺西化学工業の新商品になります。寺西化学工業の万年筆は過去に、ギター万年筆をご紹介いたしました。今回発売されたのは、そのギター万年筆の新たなグレードとなります。 本題に入る前に、HEROTVでは新商品から定番や廃番のペン、万年筆や木軸、ペンケースなんかもメーカーに忖度がない徹底レビューをしておりますので文房具に興味がある方は是非チャンネル登録をお願い致します。それではさっそく、商品の方を見ていきます。 ...

ボールペン 文房具

2023/5/31

【サクラクラフトラボ001s】数量限定 カラーエディションをレビュー アルミ軸

どうも、YouTubeチャンネル「HEROTV」の運営兼、動画編集者のあぬびすです! 今回ご紹介するのは、サクラクレパスの新商品になります。本題に入る前に、HEROTVでは新商品から定番や廃番のぺん、万年筆は木軸、ペンケースなんかもメーカーに忖度のない徹底レビューをしておりますので、文房具に興味がある方は是非チャンネル登録をお願い致します。それではさっそく商品の方を見ていきます。 目次1 YouTube動画2 サクラクラフトラボ 001s カラーエディション の基本情報3 サクラクラフトラボ 001s カ ...

多機能ペン 文房具

2023/5/28

【パーカー ソネット マルチファンクションペン】コンパクトで扱いやすい多機能ペンをレビュー PARKER SONNET MULTI PEN

どうも、YouTubeチャンネル「HEROTV」の運営兼、動画編集者のあぬびすです! 今回ご紹介するのは、パーカーの多機能ペンになります。本題に入る前に、HEROTVでは新商品から定番や廃番のペン、万年筆や木軸、ペンケースなんかもメーカーに忖度のない徹底レビューをしておりますので、文房具に興味がある方は是非チャンネル登録をお願い致します。それではさっそく商品の方を見ていきます。 目次1 YouTube動画2 パーカー ソネット マルチファンクションペン の基本情報3 パーカー ソネット マルチファンクショ ...

手帳やペンケース 文房具

2023/5/27

【ワンティグリス】高コスパで超大容量! 2層式ペンケースをレビュー OneTigris Pencase

どうも、YouTubeチャンネル「HEROTV」の運営兼、動画編集者のあぬびすです! 今回は、OneTigrisというメーカーからペンケースをご提供いただきましたのでご紹介させて頂きます。本題に入る前に、HEROTVでは新商品から定番や廃番のペン、万年筆や木軸、ペンケースなんかもメーカーに忖度のない徹底レビューをしておりますので、文房具に興味がある方は是非チャンネル登録をお願い致します。それではワンティグリスについて簡単にご紹介させていただきます。 目次1 YouTube動画2 OneTigris ペンケ ...

-ボールペン, 文房具
-