シャーペン 文房具

【2023年韓国限定モデル】ケリー BLACK & WHITEを開封レビュー 万年CIL KERRY

どうも、YouTubeチャンネル「HEROTV」の運営兼、動画編集者のあぬびすです!

今回が紹介するのは、ぺんてるのシャーペンになります。
サムネを見ていただけるとわかる通り、今回のペンは2023年の韓国限定モデルとなっていますので国内販売はされていない特別な一本となっております。このあとじっくりと見ていきます。
本題に入る前に、HEROTVでは新商品から定番や廃番のペン、万年筆や木軸、ペンケースなんかもメーカーに忖度がない徹底レビューをしていますので、文房具に興味がある方は是非チャンネル登録お願い致します。それではさっそく商品の方を見ていきます。

YouTube動画

ケリー2023韓国限定 BLACK & WHITE の基本情報

購入時はこのようなパッケージに入って届きました。それではさっそく開封していきます。

こちらが、ぺんてる ケリー 韓国限定 BLACK & WHITE になります。価格は税込み8800円

これは圧倒的にかっこいいですね。

僕はコレクターではありませんが、ケリーの限定色の美しさに惹かれてこれまでも何本か買ってきましたので、そちらも併せてご紹介させていただきます。

まずこちらが通常販売されているケリーの0.5mmです。こんなに高級感あふれたシャーペンはなかなかないですよね。

そしてこちらは海外限定モデルの0.7mmです。通常モデルと比べてこのロゴが金になっているのがおわかり頂けますでしょうか。このちょっとした違いでもかっこいんですよね。書き心地も最高です。

そしてこちらがケリー50周年限定モデル。あまりにもかっこよかったので全色購入しました。
左から、トラディショナルグレー、クラシックブラウン、グラスグリーン、ボトルブルーです。軸が半透明になっているのも特徴でこの色の組み合わせはやばすぎですよね。美しすぎます。こちらは過去に動画でレビューしています。

あわせて読みたい
ケリー50周年
【ケリー50周年限定モデル】全色開封&徹底レビュー KERRY 50th ANNIVERSARY

続きを見る

そしてこちらはクラフトデザインテクノロジーから発売されているケリーです。キャップがシルバーで軸がホワイト。ぺんてるのケリーと比べると、ロゴやローレットのデザインも大きく異なっています。おしゃれですよね。僕が所持しているのはこれだけです。

それでは、今回の2023年韓国限定 BLACK & WHITEを通常モデルと比較しながら見ていきます。

BLACK & WHITEは、カラバリがオールブラック、オールホワイト、シルバーブラック、シルバーホワイトの4色展開。僕はオールブラックを購入しました。
シルバーブラックもかっこいい色でしたのでかなり悩みました。安ければ両方買ったんですけど、ちょっと買えなかったですね。

まず軸のロゴ。こちらはケリーのロゴから、初期のロゴ、ぺんてる5に変わっています。このロゴ、特別感があって好きなんですよね。

ひときわ目を引くのはこのローレット部。通常シルバーのローレットがブラックになっているんですよね、これかっこいいなぁ。でその下にはシルバーのリング。僕はこのアクセントは好きです。

軸をよく見ると、パールラメが入ってますね、細かいところまで特別感を演出してくれています。

ノック部も黒になっています。クリップもブラックになっていて、こちらには「2023 LIMITED DESIGN」と刻印されています。長めのクリップは、硬すぎずしっかり挟めます。

キャップは嵌合式。パチッと心地よく締まります。このキャップを開け閉めする手間がいいですよね。
ケリーはキャップポストしてもこのままノックできます。ケリーはキャップポストしたまま使うことをお勧めします

ノック感は軽快です。グリップも黒くなっていて、こちらにもパールラメが入っています。金属製の口金もブラック。芯を送り出すチャックは金属製です。重心は、低重心。
ケリー2023韓国限定 BLACK & WHITEは、全長124.6mm、重さ21g、軸径が11.8mmとなっております。それでは実際に書いてみたいと思います。

ケリー2023韓国限定 BLACK & WHITE を使用した感想

ケリー2023韓国限定 BLACK & WHITE の良かった点

相変わらずなめらかですね、コツコツととても書き心地がいいです。ペン先のブレもありません。

この長すぎないサイズ感も好きなんです。ケリーは見た目の高級感と書き心地の良さを併せ持つペンなので、ほんとにいつかはボールペンも出してほしいですよね。

それではケリー2023韓国限定 BLACK & WHITEの良かった点からまとめます。高級感があってかっこいいカラバリが神書き心地がいい重心バランスがいい

ケリー2023韓国限定 BLACK & WHITE のここが気になる

次に気になる点ですが、価格が高い。8800円出して自分が持っているペンをもう一本買うというのはなかなかハードルが高いです。
それでも買ってしまうほどかっこいいんですけどね。あとは日本で売っていないので入手しづらい。気になったのはこのくらいです。

ケリー2023韓国限定 BLACK & WHITE まとめ

  • 韓国でのみ取り扱われている2023年モデルの限定色
  • キャップ式のシャーペン
  • カラバリがオールブラック、オールホワイト、シルバーブラック、シルバーホワイトの4色展開
  • 芯径は0.5mmのみ

良かった点

  • 高級感があってかっこいい
  • カラバリが神
  • 書き心地がいい
  • 重心バランスがいい

気になる点

  • 価格が高い
  • 芯径の種類が少ない

今回は、ケリー2023韓国限定 BLACK & WHITEのご紹介でしたがいかがでしたでしょうか。

高級感と書き心地の良さを併せ持ちキャップの手間を楽しみながら筆記できる、ケリーは最高の大人のシャーペンです。気になった方は是非チェックしてみてくださいね。
それでは今回は以上となります。この動画&記事が気にっていただけましたらGoodボタンとチャンネル登録お願い致します。最後までご覧いただきありがとうございました。

新着記事

シャーペン 文房具

2023/6/5

【ビーライン2000】プラチナ万年筆の廃番シャーペンをレビュー BEE line

どうも、YouTubeチャンネル「HEROTV」の運営兼、動画編集者のあぬびすです! 今回ご紹介するのは、プラチナ万年筆のシャーペンになります。 本題に入る前に、HEROTVでは新商品から定番や廃盤のペン、万年筆や木軸、ペンケースなんかもメーカーに忖度がない徹底レビューをしていますので、文房具に興味がある方は是非チャンネル登録をお願い致します。それでは早速商品の方を見ていきます。 目次1 YouTube動画2 プラチナ万年筆 ビーライン2000 の基本情報3 プラチナ万年筆 ビーライン2000 を使用した ...

万年筆 文房具

2023/6/3

【ブリランテ】高コスパでレトロな新作万年筆をレビュー 寺西化学工業

どうも、YouTubeチャンネル「HEROTV」の運営兼、動画編集者のあぬびすです! 今回ご紹介するのは、寺西化学工業の新商品になります。寺西化学工業の万年筆は過去に、ギター万年筆をご紹介いたしました。今回発売されたのは、そのギター万年筆の新たなグレードとなります。 本題に入る前に、HEROTVでは新商品から定番や廃番のペン、万年筆や木軸、ペンケースなんかもメーカーに忖度がない徹底レビューをしておりますので文房具に興味がある方は是非チャンネル登録をお願い致します。それではさっそく、商品の方を見ていきます。 ...

ボールペン 文房具

2023/5/31

【サクラクラフトラボ001s】数量限定 カラーエディションをレビュー アルミ軸

どうも、YouTubeチャンネル「HEROTV」の運営兼、動画編集者のあぬびすです! 今回ご紹介するのは、サクラクレパスの新商品になります。本題に入る前に、HEROTVでは新商品から定番や廃番のぺん、万年筆は木軸、ペンケースなんかもメーカーに忖度のない徹底レビューをしておりますので、文房具に興味がある方は是非チャンネル登録をお願い致します。それではさっそく商品の方を見ていきます。 目次1 YouTube動画2 サクラクラフトラボ 001s カラーエディション の基本情報3 サクラクラフトラボ 001s カ ...

多機能ペン 文房具

2023/5/28

【パーカー ソネット マルチファンクションペン】コンパクトで扱いやすい多機能ペンをレビュー PARKER SONNET MULTI PEN

どうも、YouTubeチャンネル「HEROTV」の運営兼、動画編集者のあぬびすです! 今回ご紹介するのは、パーカーの多機能ペンになります。本題に入る前に、HEROTVでは新商品から定番や廃番のペン、万年筆や木軸、ペンケースなんかもメーカーに忖度のない徹底レビューをしておりますので、文房具に興味がある方は是非チャンネル登録をお願い致します。それではさっそく商品の方を見ていきます。 目次1 YouTube動画2 パーカー ソネット マルチファンクションペン の基本情報3 パーカー ソネット マルチファンクショ ...

手帳やペンケース 文房具

2023/5/27

【ワンティグリス】高コスパで超大容量! 2層式ペンケースをレビュー OneTigris Pencase

どうも、YouTubeチャンネル「HEROTV」の運営兼、動画編集者のあぬびすです! 今回は、OneTigrisというメーカーからペンケースをご提供いただきましたのでご紹介させて頂きます。本題に入る前に、HEROTVでは新商品から定番や廃番のペン、万年筆や木軸、ペンケースなんかもメーカーに忖度のない徹底レビューをしておりますので、文房具に興味がある方は是非チャンネル登録をお願い致します。それではワンティグリスについて簡単にご紹介させていただきます。 目次1 YouTube動画2 OneTigris ペンケ ...

-シャーペン, 文房具
-