シャーペン 文房具

【ZOOM L2】斬新すぎるシャーペンを開封レビュー トンボ鉛筆新ブランド

どうも、YouTubeチャンネル「HEROTV」の運営兼、動画編集者のあぬびすです!

今回ご紹介するのは、トンボ鉛筆の新商品のご紹介です。

本題に入る前に、HEROTVでは新商品から定番や廃番のペン、万年筆や木軸、ペンケースなんかもメーカーに忖度がない徹底レビューをしていますので、文房具に興味がある方は是非チャンネル登録をお願い致します。
それではまずは今回のペンの基本情報から見ていきます。

YouTube動画

ZOOM L2 の基本情報

今回同時発売された3種類のペンは、リブランディングされ、トンボ鉛筆から切り離された新たなブランドとして歩んでいくこととなったZOOMから発売されました。そのため、既存のZOOMシリーズは、「ZOOMクラシック」と呼ばれるようになるそうです。
これまでになかった新しいスタイルのデザインで開発されていくことになります。今回のペンもデザインがすごいですよ!

僕は3種類とも購入していますので、他の2種類に関しては別動画で1本ずつレビューしています。今回はそのうちの一本、ZOOM L2になります。

商品は、このようなおしゃれな三角柱のパッケージに入って届きました。トンボ鉛筆という表記はもうありません。

試し書き用の紙も今回も同封されていました。

それではさっそく開封していきます。こちらがZOOM L2になります。価格は税込み3520円。L2の価格帯は同時発売された3種類の中で、最もお手頃な価格設定のペンとなります。

前回ご紹介したC1に引き続き、今回のL2も初めて見た時、衝撃でした。なんだこれはと。まぁインパクトはC1の方が大きかったですがこちらもすごいですよね。商品のキャッチフレーズは「書かなくても触れたくなる。」…たしかに。これは普通にノックするのかそれとも横に倒してノックする感じなのか…後ほどじっくり解説していこうと思います。

L2はシャーペンとボールペンがラインナップされていて、僕はシャーペンを購入しました。芯径は0.5mmのみ。シャーペンのカラバリはマットシルバー、マットブラック、マットホワイト、マットブルー、マットグレー、マットラベンダーの6色展開。僕はマットホワイトを購入しました。ホワイト以外はくすみカラーというか全体的に淡い色でとてもきれいでした。

L2の軸は中央が一番膨らんでいるなだらかなアーモンド形。3か所表面が平らになった三角軸となっております。曲線と直線両方が合わさったような形状で、とても握りやすいです。

それからなんといっても、この手触りですよ。革のような感触で柔らかくてしっとりしているんです。

こちらは武蔵塗料という会社の、ソフトフィール塗料「ネオラバサン™」で表面が覆われているためです。
この質感はすごいですね、ずっと触っていたいと思うほどとても触り心地がいいです。この塗料をよく見つけてきたなと感じます。

ペン先は口金付け根でぎゅっと絞られたような形状。口金も細く、ガイドパイプはありませんが、これはこれでペン先の視界がいいですね。

中を見てみましょうか。内部はこんな感じ、芯を送り出すチャックは金属製です。

クリップはこんな感じ。薄く、やわらかい感触です。

そしてこのノック部ですよ。逆円錐というとても面白い形状をしてますね。
あ、普通にノックするタイプなんですね、でもなんか…普通のシャーペンとは感触が違います。戻りが強いというか、これは面白い。少し硬めで、いいノック感ですね。触っていて楽しいペンですね。
重心は中央付近。ZOOM L2は、全長140mm、重さ12.2g、軸径が最大10mmとなっております。それでは実際に書いてみたいと思います。

ZOOM L2 を使用した感想

ZOOM L2 の良かった点

あー、なんか不思議な感覚ですね、この口金の形状が斬新すぎて、おもしろいなぁ。いやでも書きやすいですね。

それではZOOM L2の良かった点からまとめます。見た目がおしゃれ重心バランスがいい書き心地がいい握りやすい手触りがいいカラバリが豊富

ZOOM L2のここが気になる

続いて気になった点ですが、まず芯径が0.5mmのみというところが残念でした。そのうちラインナップは増えてくるかもしれませんが、0.3mmは欲しかったですね。

とはいえガイドパイプが採用されていないタイプですし芯径の種類を増やすのは難しいのかな?

あと書いていて手に当たるクリップ

クリップの形状は先端が反り返っていてなおかつ薄いので、通常のクリップが当たった時よりもストレスを感じやすいかなと思います。

気になったのはこのくらいです。

ZOOM L2 まとめ

  • ZOOMはリブランディングされ、3本のペンが同時発売
  • 全身な逆円錐のノック部が特徴
  • 三角形の軸の表面はソフトフィール塗装で覆われている
  • シャーペンとボールペンがラインナップ
  • 芯径は0.5mmのみ
  • カラバリはマットシルバー、マットブラック、マットホワイト、マットブルー、マットグレー、マットラベンダーの6色展開

良かった点

  • 見た目がおしゃれ
  • 書き心地がいい
  • 重心バランスがいい
  • 握りやすい
  • 手触りがいい
  • カラバリが豊富

気になる点

  • 芯径の種類が少なすぎる
  • 書いていて手に当たるクリップ

今回は、ZOOM L2のご紹介でしたがいかがでしたでしょうか。

トンボ鉛筆から新たに立ち上げられたブランド、ZOOMは本当に面白いペンを作りますね、今回も買ってよかったです。L2と同時発売された他の2種類のペンも、別動画でレビューしていますので合わせて見ていただけると嬉しいです。

それでは今回は以上となります。この動画&記事が気に入っていただけましたらGoodボタンとチャンネル登録お願い致します。最後までご覧いただきありがとうございました。

新着記事

ボールペン 文房具

2023/9/25

【pitan】ノートと一体化するおしゃれなホルダー付きボールペンをレビュー ZEBRA ピタン

どうも、YouTubeチャンネル「HEROTV」の運営兼、動画編集者のあぬびすです! 今回ご紹介するのは、ZEBRAの新商品になります。 本題に入る前に、HEROTVではメーカーに忖度のない文房具の徹底レビューを幅広くしておりますので、文房具に興味がある方は是非チャンネル登録をお願い致します。 そしてHEROTVのHEROTVのAmazonストアフロントでは、僕が実際に使用した商品をテーマごとに分けて厳選し、買い物しやすくまとめています。特におすすめのセール情報は随時更新しています。是非フォローしてご利用 ...

シャーペン 文房具

2023/9/18

【カヴェコスペシャル】0.3mmが追加! 徹底レビューと芯径の比較

どうも、YouTubeチャンネル「HEROTV」の運営兼、動画編集者のあぬびすです! 今回ご紹介するのは、カヴェコの新商品になります。 本題に入る前に、HEROTVではメーカーに忖度のない文房具の徹底レビューを幅広くしておりますので、文房具に興味がある方は是非チャンネル登録をお願い致します。 そしてHEROTVのHEROTVのAmazonストアフロントでは、僕が実際に使用した商品をテーマごとに分けて厳選し、買い物しやすくまとめています。特におすすめのセール情報は随時更新しています。是非フォローしてご利用下 ...

ボールペン 文房具

2023/9/16

【伊東屋限定】ROMEO No.3 ファインブラッシュ を徹底レビュー ガンメタル / アプリコットゴールド

どうも、YouTubeチャンネル「HEROTV」の運営兼、動画編集者のあぬびすです! 今回ご紹介するのは、伊東屋の商品になります。本題に入る前に、HEROTVではメーカーに忖度のない文房具の徹底レビューを幅広くしておりますので、文房具に興味がある方は是非チャンネル登録をお願い致します。 そしてHEROTVのHEROTVのAmazonストアフロントでは、僕が実際に使用した商品をテーマごとに分けて厳選し、買い物しやすくまとめています。特におすすめのセール情報は随時更新しています。是非フォローしてご利用下さい。 ...

手帳やペンケース 文房具

2023/9/13

【ラダイト】別注帆布ベンディペンケースと中身を紹介 LUDDITE×590&Co.

どうも、YouTubeチャンネル「HEROTV」の運営兼、動画編集者のあぬびすです! 今回ご紹介するのは、ラダイトのペンケースになります。本題に入る前に、HEROTVではメーカーに忖度のない文房具の徹底レビューをしておりますので、文房具に興味のある方は是非チャンネル登録をお願い致します。 そして、HEROTVのAmazonストアフロントでは、僕が実際に使用した商品をテーマごとに分けて厳選し、買い物しやすくまとめています。是非フォローしてご利用下さい。 HEROTVのAmazonストアフロントはこちら→ht ...

シャーペン 文房具

2023/9/11

【伊東屋限定】カヴェコスペシャル オリーブブラウンを開封&徹底レビュー KAWECO

どうも、YouTubeチャンネル「HEROTV」の運営兼、動画編集者のあぬびすです! 今回ご紹介するのは、カヴェコスペシャルの限定モデルになります。 本題に入る前に、HEROTVではメーカーに忖度のない文房具の徹底レビューをしておりますので、文房具に興味のある方は是非チャンネル登録をお願い致します。 そして、HEROTVのAmazonストアフロントでは、僕が実際に使用した商品をテーマごとに分けて厳選し、買い物しやすくまとめています。是非フォローしてご利用下さい。 HEROTVのAmazonストアフロントは ...

-シャーペン, 文房具
-