ジェットストリーム3色

ボールペン 多機能ペン 文房具

【ジェットストリーム】3色ボールペンが高コスパで機能的 徹底レビュー

どうも、YouTubeチャンネル「HEROTV」の運営兼、動画編集者のあぬびすです!

今回ご紹介するのは、2021年12月にuniから発売された、ジェットストリーム3色ボールペンです。

YouTube動画

ジェットストリーム3色ボールペンの基本情報

ジェットストリーム3色ボールペンはシャーペンは搭載されておらず、黒、赤、青の3色のボールペンのみとなっております。

こちらの商品の芯径は0.5mmと0.7mmがあり芯径ごとにカラバリが違います
0.5mmはブラック、ホワイトライトピンク、アイスブルー、ベリーピンク、グレージュの5色、0.7mmは、ネイビー、ダークオリーブ、レモンイエロー、の3色展開となっております。

こちらは0.7mmのネイビーです。

価格は550円

それではさっそく商品を見ていくと、一番目を引くのはこちらのノック部。通常の多機能ペンでしたらサイドに切り替えが付いていると思いますが、こちらの商品はここにありますね。何故ここにひとつあるかというと、これは、一番使用するであろう黒をここに持ってきて使いやすくしています。黒以外の色は従来通りサイドについています。

ノック感は…とても軽いですね。

グリップはラバー製。べたつきはあまりありません。溝もほとんど入っていないですね。クリップの形状が少し変わっているんですが、ここは特にギミック等特別な機能はありません。軸にはロゴなどの印刷もなく非常にシンプル
あとリフィルなんですが、こちらのペンのリフィルは、黒のみですが通常のものよりもインクパイプが薄く設計されていて、通常品に比べインク量を約70%増量した「長持ちリフィル」を搭載しています。尚、リフィルはSXR-80やSXR-203と互換しています

重心は高重心です。

ジェットストリーム3色ボールペンのサイズは、全長147mm、質量12.7g、軸径12mmとなっております。

created by Rinker
三菱鉛筆
¥458 (2023/06/09 12:54:34時点 Amazon調べ-詳細)

ジェットストリーム3色ボールペンを使用した感想

ジェットストリーム3色ボールペンの良かった点

それでは実際に書いてみます。

いや軽いですね、3色ペンとは思えない軽さ。

そしてインクは相変わらず超なめらかな書き味。こちらは0.7mmのものですが、そんなに太くは感じませんね。軽く描くと0.5mmとの違いはわからないくらいです。
それでは書きながら感想をお伝えしていきたいと思います。

まず良かった点。やはりこのノックは使いやすいですね。黒をメインに使って、色が欲しいなと思ったらさっと使える、多機能ペンよりも圧倒的に使いやすいです。通常のノック式ボールペンのように素早く使用できて、黒の位置はペンを見なくてもわかりますからね。ノールックノック。
次に、コスパがいい。550円で3色ボールペン、インクはジェットストリーム。
これはお得感がありますよね。

しかも、インクが長持ちする。通常より70%多いというのはとても嬉しい所です。僕の場合は仕事でも使いますし手帳も毎日2冊書いていてガンガン使うのでインクはすぐなくなるんですが、これだとかなり持ちそうです。
あと、0.5mmと0.7mm両方のあるのでこれも選べるのは嬉しいですね。あと軸にロゴがないのもよかったと思います。ビジネスシーンで使用する場合、でかでかとロゴがないほうが使いやすいですからね、シンプルでいいと思います。

あと、クリップも稼働式なのでとても使いやすいです!

ジェットストリーム3色ボールペンのここが気になる

次に気になった点ですが、まず見た目がかなり安っぽい。軸は樹脂ですし、550円の価格を考えると仕方ない所ではありますが、どうしても安っぽさを感じます。
その原因はいくつかあって、これらも気になる点なのですが…まずカラバリ。ぺんてるはよく芯径ごとにカラバリを変えてきます。0.7mmにはブラックがないんですね。ブラックだと、もう少し安っぽさを感じにくいかもしれません。
こちらの商品は黒以外は明るい軸色色が多くて、それがさらに安っぽさに拍車をかけているんですね。あと、軽さ。これは良かった点に入れてもいいかなと思ったのですが、軽すぎるがゆえに持った時に安っぽく感じてしまいます

ジェットストリーム3色ボールペン まとめ

  • 2021年12月にuniから発売された黒、赤、青の3色ボールペン
  • 芯径は0.5mmと0.7mmで芯径によりカラバリが違う
  • 0.5mmはブラック、ホワイトライトピンク、アイスブルー、ベリーピンク、グレージュの5色
    0.7mmは、ネイビー、ダークオリーブ、レモンイエローの3色
  • インク量が通常品よりも70%増量された長持ちリフィル搭載(黒のみ)
  • 黒のみノック部がトップになっている

ポイント

  • コスパがいい
  • とても滑らかな書き心地
  • 軽くて握りやすい
  • インクが長持ち
  • 黒ボールペンが使いやすい
  • 芯径が2種類選べる
  • クリップが可動式で使いやすい

ポイント

  • 全体的に安っぽい
  • 芯径によりカラバリが違う

今回はジェットストリーム3色ボールペンのご紹介でしたがだったでしょうか。

このペンは実際使ってみて、総合的にみると個人的にはかなりいいペンだと感じました。使いやすさとコスパ。デザイン性や高級感を犠牲に、価格と機能面をメインに押し出した商品です。でもこういうペンは結構需要が高いですよね。
価格が高いと外でガンガン使いにくかったりしますし、落とすリスクやなくすリスク。これを考えるとこの価格帯で3色のボールペンが使えるのはとてもありがたいです。胸ポケットにこれ1本差しておけばシャーペンを使わない方なら事足ります。インク量が多いので長く使えますしね。でも高級感を求める方にはお勧めできません。コスパがいい3色ペンをお探しの方には是非こちらのペンをお勧めいたします。

それでは今回は以上となります。この動画&記事が気に入っていただけましたらGOODボタンとチャンネル登録お願い致します。最後までご覧いただきありがとうございました。

created by Rinker
三菱鉛筆
¥458 (2023/06/09 12:54:34時点 Amazon調べ-詳細)

新着記事

シャーペン 文房具

2023/6/5

【ビーライン2000】プラチナ万年筆の廃番シャーペンをレビュー BEE line

どうも、YouTubeチャンネル「HEROTV」の運営兼、動画編集者のあぬびすです! 今回ご紹介するのは、プラチナ万年筆のシャーペンになります。 本題に入る前に、HEROTVでは新商品から定番や廃盤のペン、万年筆や木軸、ペンケースなんかもメーカーに忖度がない徹底レビューをしていますので、文房具に興味がある方は是非チャンネル登録をお願い致します。それでは早速商品の方を見ていきます。 目次1 YouTube動画2 プラチナ万年筆 ビーライン2000 の基本情報3 プラチナ万年筆 ビーライン2000 を使用した ...

万年筆 文房具

2023/6/3

【ブリランテ】高コスパでレトロな新作万年筆をレビュー 寺西化学工業

どうも、YouTubeチャンネル「HEROTV」の運営兼、動画編集者のあぬびすです! 今回ご紹介するのは、寺西化学工業の新商品になります。寺西化学工業の万年筆は過去に、ギター万年筆をご紹介いたしました。今回発売されたのは、そのギター万年筆の新たなグレードとなります。 本題に入る前に、HEROTVでは新商品から定番や廃番のペン、万年筆や木軸、ペンケースなんかもメーカーに忖度がない徹底レビューをしておりますので文房具に興味がある方は是非チャンネル登録をお願い致します。それではさっそく、商品の方を見ていきます。 ...

ボールペン 文房具

2023/5/31

【サクラクラフトラボ001s】数量限定 カラーエディションをレビュー アルミ軸

どうも、YouTubeチャンネル「HEROTV」の運営兼、動画編集者のあぬびすです! 今回ご紹介するのは、サクラクレパスの新商品になります。本題に入る前に、HEROTVでは新商品から定番や廃番のぺん、万年筆は木軸、ペンケースなんかもメーカーに忖度のない徹底レビューをしておりますので、文房具に興味がある方は是非チャンネル登録をお願い致します。それではさっそく商品の方を見ていきます。 目次1 YouTube動画2 サクラクラフトラボ 001s カラーエディション の基本情報3 サクラクラフトラボ 001s カ ...

多機能ペン 文房具

2023/5/28

【パーカー ソネット マルチファンクションペン】コンパクトで扱いやすい多機能ペンをレビュー PARKER SONNET MULTI PEN

どうも、YouTubeチャンネル「HEROTV」の運営兼、動画編集者のあぬびすです! 今回ご紹介するのは、パーカーの多機能ペンになります。本題に入る前に、HEROTVでは新商品から定番や廃番のペン、万年筆や木軸、ペンケースなんかもメーカーに忖度のない徹底レビューをしておりますので、文房具に興味がある方は是非チャンネル登録をお願い致します。それではさっそく商品の方を見ていきます。 目次1 YouTube動画2 パーカー ソネット マルチファンクションペン の基本情報3 パーカー ソネット マルチファンクショ ...

手帳やペンケース 文房具

2023/5/27

【ワンティグリス】高コスパで超大容量! 2層式ペンケースをレビュー OneTigris Pencase

どうも、YouTubeチャンネル「HEROTV」の運営兼、動画編集者のあぬびすです! 今回は、OneTigrisというメーカーからペンケースをご提供いただきましたのでご紹介させて頂きます。本題に入る前に、HEROTVでは新商品から定番や廃番のペン、万年筆や木軸、ペンケースなんかもメーカーに忖度のない徹底レビューをしておりますので、文房具に興味がある方は是非チャンネル登録をお願い致します。それではワンティグリスについて簡単にご紹介させていただきます。 目次1 YouTube動画2 OneTigris ペンケ ...

-ボールペン, 多機能ペン, 文房具
-, ,