【初心者必見】コピック レビュー!使用感と100均等の他社製品と比較

おすすめ画材

【初心者必見】コピック レビュー!使用感と100均等の他社製品と比較

どうも、YouTubeチャンネル「HEROTV」の運営兼、動画編集者のあぬびすです!

今回はコピックチャオのレビューと、100均のイラストマーカーなどの他社商品の比較をしていきます!

これまでいろんな画材でイラストを描いていますが、この動画を撮影したときはまだ、コピックに関しては一度も触ったことすらありませんでした。

なので完全に初見でのレビュー&比較になっているため、初心者目線でしっかりお届けできていると思います!

コピックって、品質最高の高級なアルコールマーカーなので、購入するかどうか迷っている方も多いと思います。

動画では実際に使いながら使用感を具体的に比較解説していますので、記事と動画両方を見ていただければコピックについて理解を深められると思います!

YouTube動画

コピックチャオ、商品レビュー

一番初めに「コピック」として商品が売り出されたのは1987年。

コピックはTooグループが開発したアルコールマーカーで、中でも世界的にもっとも有名なブランドです。

その品質は非常に高く、高級アルコールマーカーとして親しまれています。

今回僕がレビューしているのは、コピックチャオの72色のAセットになります!

created by Rinker
コピック(COPIC)
¥19,580 (2023/09/30 09:35:33時点 Amazon調べ-詳細)

ペンの触感

ペン側面の触感は、他ラインナップの、コピックスケッチが楕円柱である一方、コピックチャオは円柱なのでつるんとしています。

キャップにも突起物などがなく、閉めた状態でも開けた状態でも持ちやすいです。

ペン先

ペン先は2種類。

よくある四角いマーカータイプと、筆タイプに分かれています。

筆は、少し硬めで筆先は広がりません。

一般的な筆ペンみたいな、細かい毛が束になっているものとは違います。

インク

非常に発色がよく、伸びやすいです。

紙によっては、にじむくらいよく伸びます!

動画で確認できるかと思いますが、特にコピー用紙に塗ったときは、ブレンダー(0番)を使うとよくにじみ、グラデーションもしやすく感じました。

個人的には、コピックの色の伸びとにじみ方は、水彩絵の具に近い感じだなあという印象です。

他社商品との比較

ハードケース

100均のイラストマーカーはケースはついていませんが、この72色セットは、半透明のプラスティックでできた専用のケースにペンが入っています。

中と上部には仕切りがついていて、ペンを1本1本しっかり分けて立てることができます。

ケースには無駄な凹凸など、余分なものがついておらず、スッキリ収納、整理できますね。

ちなみにOhuhuやTHE PENは、持ちやすい取っ手がついたチャック開閉型のビニール系布ケースでした。

THE PENに関してはこちらの記事と動画で詳しく解説しています↓

あわせて読みたい
【コスパ最強】100均よりオススメのアルコールマーカー! ダイソー品と比較
【コスパ最強】100均よりオススメのアルコールマーカー! ダイソー品と比較

続きを見る

ペン側面の印字

ペン側面にはロゴや文字が印刷されていますが、簡単にははがれません。

僕が愛用している、コスパ最強のペン型アルコールマーカー「THE PEN」は、ペン自体の品質が非常にいいのですがペン側面の印刷面がはがれやすかったです。

それと比較しても、コピックは長期間使用しても全くはがれる気配はありません。

キャップの硬さ

100均のイラストマーカーは、キャップがかなり硬くてお子さんは特に開けるのに苦労すると思います。

一方、コピックはスムーズ。

割と力を入れなくてもスッと取れます。

おまけ

THE PENには、マルチライナーとホワイトペンがついていたので、何も買い足す必要がなく本格的にイラストを描き始めることができましたが、コピックのセットは価格が高いにもかかわらず、おまけはなにもありません。

マルチライナーとかついてたらとっても嬉しいんですが…

まとめ

それでは、コピックチャオ72色Aセットのまとめです。

コピックは世界で一番有名なアルコールマーカーのブランド。

多くのバリエーションがあり、いろんなセットラインナップがあります。

メリット

品質が良く、発色が素晴らしい。

バラ売りしているので、セットで買っても買い足せる。

インクも別売りしているので、単品を買い足さなくてもインクを装填すれば使える。

ハードケースがついていて、そのまま保管できるので収納に困らない。

デメリット

値段が高い。

おまけが何もついていない。

持ち運びが不便。

コピックチャオは、やはり高いですが、一度使い慣れてしまうとなかなか他のアルコールマーカーは使えなくなるような中毒性があります。

それほど品質が良く、使い心地がいいです。

コピックはセットの種類も豊富にあるので、ご自身に合ったものを選んで手に取ってみてはいかがでしょうか?

created by Rinker
コピック(COPIC)
¥19,580 (2023/09/30 09:35:33時点 Amazon調べ-詳細)

新着記事

ボールペン 文房具

2023/9/25

【pitan】ノートと一体化するおしゃれなホルダー付きボールペンをレビュー ZEBRA ピタン

どうも、YouTubeチャンネル「HEROTV」の運営兼、動画編集者のあぬびすです! 今回ご紹介するのは、ZEBRAの新商品になります。 本題に入る前に、HEROTVではメーカーに忖度のない文房具の徹底レビューを幅広くしておりますので、文房具に興味がある方は是非チャンネル登録をお願い致します。 そしてHEROTVのHEROTVのAmazonストアフロントでは、僕が実際に使用した商品をテーマごとに分けて厳選し、買い物しやすくまとめています。特におすすめのセール情報は随時更新しています。是非フォローしてご利用 ...

シャーペン 文房具

2023/9/18

【カヴェコスペシャル】0.3mmが追加! 徹底レビューと芯径の比較

どうも、YouTubeチャンネル「HEROTV」の運営兼、動画編集者のあぬびすです! 今回ご紹介するのは、カヴェコの新商品になります。 本題に入る前に、HEROTVではメーカーに忖度のない文房具の徹底レビューを幅広くしておりますので、文房具に興味がある方は是非チャンネル登録をお願い致します。 そしてHEROTVのHEROTVのAmazonストアフロントでは、僕が実際に使用した商品をテーマごとに分けて厳選し、買い物しやすくまとめています。特におすすめのセール情報は随時更新しています。是非フォローしてご利用下 ...

ボールペン 文房具

2023/9/16

【伊東屋限定】ROMEO No.3 ファインブラッシュ を徹底レビュー ガンメタル / アプリコットゴールド

どうも、YouTubeチャンネル「HEROTV」の運営兼、動画編集者のあぬびすです! 今回ご紹介するのは、伊東屋の商品になります。本題に入る前に、HEROTVではメーカーに忖度のない文房具の徹底レビューを幅広くしておりますので、文房具に興味がある方は是非チャンネル登録をお願い致します。 そしてHEROTVのHEROTVのAmazonストアフロントでは、僕が実際に使用した商品をテーマごとに分けて厳選し、買い物しやすくまとめています。特におすすめのセール情報は随時更新しています。是非フォローしてご利用下さい。 ...

手帳やペンケース 文房具

2023/9/13

【ラダイト】別注帆布ベンディペンケースと中身を紹介 LUDDITE×590&Co.

どうも、YouTubeチャンネル「HEROTV」の運営兼、動画編集者のあぬびすです! 今回ご紹介するのは、ラダイトのペンケースになります。本題に入る前に、HEROTVではメーカーに忖度のない文房具の徹底レビューをしておりますので、文房具に興味のある方は是非チャンネル登録をお願い致します。 そして、HEROTVのAmazonストアフロントでは、僕が実際に使用した商品をテーマごとに分けて厳選し、買い物しやすくまとめています。是非フォローしてご利用下さい。 HEROTVのAmazonストアフロントはこちら→ht ...

シャーペン 文房具

2023/9/11

【伊東屋限定】カヴェコスペシャル オリーブブラウンを開封&徹底レビュー KAWECO

どうも、YouTubeチャンネル「HEROTV」の運営兼、動画編集者のあぬびすです! 今回ご紹介するのは、カヴェコスペシャルの限定モデルになります。 本題に入る前に、HEROTVではメーカーに忖度のない文房具の徹底レビューをしておりますので、文房具に興味のある方は是非チャンネル登録をお願い致します。 そして、HEROTVのAmazonストアフロントでは、僕が実際に使用した商品をテーマごとに分けて厳選し、買い物しやすくまとめています。是非フォローしてご利用下さい。 HEROTVのAmazonストアフロントは ...

-おすすめ画材
-