
どうも、YouTubeチャンネル「HEROTV」の運営兼、動画編集者のあぬびすです!
今回ご紹介するのは、リヒトラブの新商品になります。本題に入る前に、HEROTVでは視聴者の皆さんが「失敗しない商品購入」ができるようにメーカーに忖度のない文房具の徹底レビューを幅広くしておりますので、文房具に興味がある方は是非チャンネル登録をお願い致します。そしてHEROTVのAmazonストアフロントでは、私が実際に使用した商品をテーマごとに分けて厳選し、買い物しやすくまとめています。特におすすめのセール情報は随時更新しています。是非フォローしてご利用下さい。
※当HPのリンクにはアフィリエイトリンクも含まれます。
HEROTVのAmazonストアフロントはこちら→https://www.amazon.co.jp/shop/herotvstationery
それでは商品を見ていきます。
目次
YouTube動画
リヒトラブ XCOA スタンドブックペンケース の基本情報

こちらが今回ご紹介する新商品、2025年2月21日発売のリヒトラブ XCOA スタンドブックペンケースになります。価格は税込み3850円。

XCOAは新しく登場したシリーズで、こちらの他にもハードケースになっているハードシェルペンケース、大容量のスプレッドダブルペンケース、中身が見えるリバーシブルクリアペンケースが同時発売されました。
こちらのスタンドブックペンケースは非常に質感が高いモデルです。サイズはこちら縦215mm×横165mm×厚み40mm。

こちらのモデルはカラバリはジェットブラック1色となっています。XCOAシリーズはもう完全に我々ペン好きの方を意識した作りになっていますね。
素材はPUレザーで質感いいですよね。個人的には価格が上がってもいいので本革のものが欲しいです。しかしこのままでも十分高級感があります。


裏側に小さくエクスコアとロゴが入っていて、背面にはポケットがあります。こちらにはB6サイズまでのノートやメモ帳等を収納することが可能です。
ファスナーはゴールドのメタルファスナーになっていて、さらに大人な雰囲気を演出しています。可動はスムーズです。では中を見ていきます。

中はリヒトラブらしい、ポリエステル製となっていて耐久性が抜群。

外側はレザー調で大人な雰囲気、中は実用性を重視して耐久性の高いポリエステル、非常に実用性が高いですね!
左側は幅の広いポケットが一つ、その下にメッシュポケットが2つあります。こちらには定規やメモ帳なんかが入りそうですね。メッシュポケットには丁度芯ケースが入りそうな大きさ、こちらは消しゴムや小物が入ります。

右側には、伸縮性のあるゴムバンドのペンホルダーが6つ採用されています。

この下にあるゴムバンドは、敢えてペンを通さずペン通しの隙間を埋めるためのものとなっています。クッションループというそうですが、まさにクッションの役割になっています。このおかげで一部分しか固定されていない筆記具が隣同士ぶつかることがない、これは考えましたね。

そして、このまま閉じると向かい側に収納した文具とペンがぶつかって傷がつくじゃないですか。そうならないようにクッションフラップも付いているんですよ。素晴らしいですね!

そしてこちらがXCOA スタンドブックペンケースの最大の特徴、その名の通りペンケースを開けた状態で立てることができるんですよ。
デスクに平置きするよりもスペースが少なくて済むうえに中身がよく見えて取り出しやすいのがいいですね。
それでは一通り使用しましたので、ペンケースに中身を収納していきたいと思います。(中身に関しては動画にてご確認ください)
リヒトラブ XCOA スタンドブックペンケース を使用した感想
リヒトラブ XCOA スタンドブックペンケース の良かった点

それでは一通り使用しましたので、リヒトラブ XCOA スタンドブックペンケースの良かった点からまとめます。シンプルで大人なデザイン、文具を分けて収納できる、実用的、商品ラインナップが豊富、コスパがいい。
リヒトラブ XCOA スタンドブックペンケース のココが気になる

次に気になる点ですが、こちらはペンケースとしてはかなり大きいサイズになります。大容量ペンケースのルンルンと比較してもこんな感じ。

このイメージで購入しないと、買って大きすぎた、なんてこともありえますのでご注意ください。
気になったのはこれくらいです。
リヒトラブ XCOA スタンドブックペンケース まとめ

- XCOAは新たに登場したシリーズ、それぞれ特性を持ったペンケースが展開
- カラバリはジェットブラック1色
- 素材はPUレザー、内側はポリエステル製
- 文具を収納した状態で開いて立てられる
良かった点
- シンプルで大人なデザイン
- 文具を分けて収納できる
- 実用的
- 商品ラインナップが豊富
- コスパがいい
気になる点
- ペンケースとしてはかなり大きいサイズ

今回はリヒトラブ XCOA スタンドブックペンケースをご紹介致しましたがいかがでしたでしょうか。
このシリーズは完全に筆記具好きのみなさんを意識した作りとなっていまして、個人の作家さんが作るペンケースを研究し、ユーザーの不満点を解消したものを作っているのがよくわかります。このリサーチ力は流石です。こちらの商品でなくても、このシリーズはそれぞれ個性が違うので、もっと大容量のものだったりスケルトンのものだったりご自身に合った商品を選んで購入できるのがいいですね。特に我々筆記具好きにとってとても素晴らしいシリーズとなっています。大手メーカーからのこういったアプローチの商品、本当に欲しかったんですよね。リヒトラブ XCOA スタンドブックペンケース、気になった方は是非チェックしてみてくださいね。
それでは今回は以上となります。この動画&記事が気に入っていただけましたらGoodボタンとチャンネル登録お願いいたします。最後までご覧いただきありがとうございました。