シャーペン 文房具

【数量限定】オプト 高コスパで学生に人気のシャーペンをレビュー Opt.

どうも、YouTubeチャンネル「HEROTV」の運営兼、動画編集者のあぬびすです!

今回ご紹介するのは、PILOTの新商品になります。本題に入る前に、HEROTVではメーカーに忖度のない文房具の徹底レビューを幅広くしておりますので、文房具に興味がある方は是非チャンネル登録をお願い致します。

そしてHEROTVのAmazonストアフロントでは、私が実際に使用した商品をテーマごとに分けて厳選し、買い物しやすくまとめています。特におすすめのセール情報は随時更新しています。是非フォローしてご利用下さい。

※当HPのリンクにはアフィリエイトリンクも含まれます。

HEROTVのAmazonストアフロントはこちら→https://www.amazon.co.jp/shop/herotvstationery

それでは商品を見ていきます。

YouTube動画



Opt. Material&Nature の基本情報

こちらは店頭で購入したのですが、パッケージには入っておらず専用の什器にてディスプレイされていました。今回ご紹介するのはこちら、PILOT Opt. Material&Natureになります。価格は税込み330円。HEROTVではOptをご紹介するのは初めてですね。

オプトは2006年にPILOTより発売されてからずっと売れ続けている、学生人気の高いリーズナブルなペンとなっています。



オプトはシャーペンとボールペンがラインナップされていて、私も以前からボールペンを購入して愛用していました。
このように木軸をイメージしたフィルムが張り付けられているモデルなんですが、このように限定色も非常に多く存在しているペンでもあります。今回発売されたMaterial&Natureも数量限定となっていますので、お気に入りのカラーが見つかりましたらお早めの購入をお勧めします。
カラバリは、オーロラブラック、ポリゴンブラック、オーロラホワイト、ピクセルホワイト、セメントグレーの5色展開。今回2本購入してきたのですがこちらがピクセルホワイトで、こちらがオーロラブラックになります。

今回もシャーペンとボールペン両方から同じカラーが発売されていまして、私が購入したのは2本ともシャーペンになります。シャーペンは芯径0.5mmのみ、ボールペンはボール径0.7mmのみとなっております。まずはピクセルホワイトから見ていきます。

オプトの白系はかなり人気ですよね。ピクセルということで、軸には白いピクセル柄がデザインされています。少し暗い部分と明るい部分がランダムで並んでいて、立体感を感じられます。おしゃれですね。



一方こちらはオーロラブラックになります。商品ページなんかで画像を見ると、軸の中央部分だけが青みがかったように見えますが、実物は結構派手ですね。
暗い部分は黒ではなく紫になっています。

オプトの凄いところは、この軸はフィルムが巻き付けられているのですが、このつなぎ目がほとんどわからないんですよ。よく見ると薄く線が入っているんですが、指で触っても全く段差がない。フラットになっています。

軸の素材は再生PC、リサイクル樹脂となっております。

グリップはラバー製。しっかりと指に吸着しますのでグリップ力があり、安定した筆記が可能です。ペン先付近には浅めに楕円にえぐれる形でデザインされています。このグリップはラバーですが、今の段階ではゴムの嫌なにおいもありません。

口金は金属製。ペン先は固定式となっていまして、ブレもなく筆記できます。
口金はこちらから外せます。芯を送り出すチャックは金属製。よくある金色の真鍮ではなく、黒っぽいチタンのような色ですね。オプトには、フレフレ機構が搭載されていますので、振ってもノックしても芯を出すことができます。フレフレの音もそこまでうるさくなく、静かです。

クリップも再生PC、リサイクル樹脂製。こちらは圧縮コイルバネを搭載した可動式リフトクリップとなっていまして、大きく開くことができますので、しっかりと挟むことができます。


今回の限定色は、クリップにメーカー名や商品名、芯径が印刷されています。

このロゴの印刷は、従来モデルはクリップではなくてこちらの側面に印刷されています。後この裏側にPILOT、JAPANと刻印されているんですが、今回の限定色はJAPANとのみ刻印されています。

ノックキャップはスケルトンタイプとなっていて、付属している消しゴムが見えます。クリーナーピンはついていません。ノック感は、バネは硬めなんですが、カチカチと言ったスイッチ感はありません。静音ノックといえますね。重心は、低重心。

PILOT Opt. Material&Natureは、全長150mm、重さ19g、軸径12mmとなっております。それではいよいよ実際に書いてみたいと思います。



Opt. Material&Nature を使用した感想

Opt. Material&Nature の良かった点

うん、書きやすいですね。

この価格帯で一般筆記用シャーペンとしてはレベルが非常に高いです。これが330円ですよ、凄すぎますね。

筆記時にノックキャップのブレやフレフレ機構の振動を感じることもなく、スラスラ筆記に集中することができます。クリップは手に当たる位置なのですが、グリップが非常に効くので筆記時に軸が回転しづらく手に当たることはないかと思います。

それでは一通り使用しましたので、PILOT Opt. Material&Natureの良かった点からまとめます。カラバリが豊富、書き心地がいい、重心バランスがいい、軽くて扱いやすい、コスパがいい

Opt. Material&Nature のココが気になる

次に気になる点ですが、グリップに埃がつきやすい。ラバー製ですのでここは仕方がないところではありますが、みてください。こちらのボールペンは非常に長く使用しているのですが、グリップがベタつくどころか、加水分解もなく逆に艶が出てツルツルしているんですよ、これには驚きました。こうなると埃もつきにくいんですよね。使えば使うほど使いやすくなっていくので、最初は少しだけ我慢が必要かもしれません。気になったのはこれくらいです。

Opt. Material&Nature まとめ

  • 数量限定
  • カラバリは、オーロラブラック、ポリゴンブラック、オーロラホワイト、ピクセルホワイト、セメントグレーの5色展開
  • 芯径0.5mmのみ、ボールペンはボール径0.7mmのみ
  • クリップは可動式
  • ノック式、フレフレ機構搭載

良かった点

  • カラバリが豊富
  • 書き心地がいい
  • 重心バランスがいい
  • 軽くて扱いやすい
  • コスパがいい

気になる点

  • グリップに埃がつきやすい

今回はPILOT Opt. Material&Natureをご紹介致しましたがいかがでしたでしょうか。

いまだに根強い人気のロングセラーシャーペン、330円でこのクオリティはやはり凄すぎますね。オプトより高くてもそこまで書き心地がよくないシャーペンはいくらでもあります。オプトは多少値上がりはしているのですが、この価格で今も買えるのは本当に凄いことだと思います。このシリーズはこれからも長く、ずっと走り続けてほしいです。PILOT Opt. Material&Nature、気になった方は数量限定ですのでお早めの購入をお勧めいたします。それでは今回は以上となります。

この動画&記事が気に入っていただけましたらGoodボタンとチャンネル登録お願い致します。最後までご覧いただきありがとうございました。

新着記事

ボールペン 文房具

2025/3/21

ストレス社会に新風を吹き込む「uniball ZENTO」!癒しの水性ボールペンを全種解説&レビュー

どうも、YouTubeチャンネル「HEROTV」の運営兼、動画編集者のあぬびすです! 今回ご紹介するのは、uniの新商品になります。本題に入る前に、HEROTVでは「視聴者の皆さんが失敗しない商品購入」ができるように、メーカーに忖度のない文房具の徹底レビューを幅広くしておりますので、文房具に興味がある方は是非チャンネル登録をお願い致します。 そしてHEROTVのAmazonストアフロントでは、私が実際に使用した商品をテーマごとに分けて厳選し、買い物しやすくまとめています。特におすすめのセール情報は随時更新 ...

シャーペン 文房具

2025/3/21

【数量限定】オプト 高コスパで学生に人気のシャーペンをレビュー Opt.

どうも、YouTubeチャンネル「HEROTV」の運営兼、動画編集者のあぬびすです! 今回ご紹介するのは、PILOTの新商品になります。本題に入る前に、HEROTVではメーカーに忖度のない文房具の徹底レビューを幅広くしておりますので、文房具に興味がある方は是非チャンネル登録をお願い致します。 そしてHEROTVのAmazonストアフロントでは、私が実際に使用した商品をテーマごとに分けて厳選し、買い物しやすくまとめています。特におすすめのセール情報は随時更新しています。是非フォローしてご利用下さい。 ※当H ...

多機能ペン 文房具

2025/3/21

【ジェットストリームプライム】3色ペン どこが変わったのか過去製品との違いとレビュー

どうも、YouTubeチャンネル「HEROTV」の運営兼、動画編集者のあぬびすです! 今回ご紹介するのは、uniの新商品になります。本題に入る前に、HEROTVではメーカーに忖度のない文房具の徹底レビューを幅広くしておりますので、文房具に興味がある方は是非チャンネル登録をお願い致します。 そしてHEROTVのAmazonストアフロントでは、私が実際に使用した商品をテーマごとに分けて厳選し、買い物しやすくまとめています。特におすすめのセール情報は随時更新しています。是非フォローしてご利用下さい。 ※当HPの ...

多機能ペン 文房具

2025/3/16

【ジェットストリームプライム】ライトタッチインク搭載の回転繰り出し式3色ボールペンをレビュー

どうも、YouTubeチャンネル「HEROTV」の運営兼、動画編集者のあぬびすです! 今回ご紹介するのは、uniの新商品になります。本題に入る前に、HEROTVではメーカーに忖度のない文房具の徹底レビューを幅広くしておりますので、文房具に興味がある方は是非チャンネル登録をお願い致します。 そしてHEROTVのAmazonストアフロントでは、私が実際に使用した商品をテーマごとに分けて厳選し、買い物しやすくまとめています。特におすすめのセール情報は随時更新しています。是非フォローしてご利用下さい。 ※当HPの ...

ボールペン 文房具

2025/2/13

レトロさと未来感が融合したサクラクラフトラボ009を解説&レビュー

どうも、YouTubeチャンネル「HEROTV」の運営兼、動画編集者のあぬびすです! 今回ご紹介するのは、サクラクレパスの新商品になります。本題に入る前に、HEROTVではメーカーに忖度のない文房具の徹底レビューを幅広くしておりますので、文房具に興味がある方は是非チャンネル登録をお願い致します。 そしてHEROTVのAmazonストアフロントでは、私が実際に使用した商品をテーマごとに分けて厳選し、買い物しやすくまとめています。特におすすめのセール情報は随時更新しています。是非フォローしてご利用下さい。 ※ ...

-シャーペン, 文房具
-